平塚駅北口
徒歩5分 平塚駅北口
徒歩5分
ご予約・お問合わせはお気軽に 受付時間|9:00~16:45
平塚駅北口
徒歩5分 平塚駅北口
徒歩5分
ご予約・お問合わせはお気軽に 受付時間|9:00~16:45
お知らせ 2022年02月03日
平素より当センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当センターは、人間ドック・健康診断等に関連する各団体より「健康診断における新型コロナウイルス感染症対策」が示され、当センターにおきましてもこの指針に従い、出来る限りの感染防止対策に取り組み健診業務を行ってまいります。
ただし、以下の検査は当面の間、中止とさせていただきます。
・肺機能検査(スパイロメトリー)
受診される皆様へは、下記における新型コロナウィルス感染予防対策についてご理解をいただき、ご協力のほどお願い申し上げます。
当センターにおける感染予防対策について
◆受診者様へお願い
下記に当てはまる方につきましては、健診の延期をお願いいたします。
また、入館時の聞き取りや診察時に判明した場合は、健診の受け入れを中止させて頂き、体調が回復してからの受診をお願いいたします。
以下の症状がある方
・いわゆる風邪症状が持続している方
・発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5°C以上を目安とする。)のある方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある方
・明らかな嗅覚障害や味覚障害の症状がある方
・過去2週間以内に発熱(平熱より明らかに高い体温や37.5°C以上を目安とする)のあった方
・2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある方 (およびそれらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方)
・2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方
・新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
◆ 受診者様にお願いする感染対策
1.健診中は、ご自身で用意されたマスクを着用いただきます。
2. 換気を実施しております。(寒さが苦手な方はブランケットの貸出しをしております)
3.入口で問診を実施し、チェック内容に該当項目がある方は、受診をお断りしております。
4.入館時と退館時のほか、健診中も適宜手指消毒または、ハンドソープ等での手洗いをお願いしております。
◆ 職員の感染対策
1.1日2回検温し、異常を認めた場合は出勤を停止します。
2.咳など風邪の症状を毎日記録し、異常を認めた場合は出勤を停止します。
3.過去に発熱が認められた場合、解熱後72時間以上が経過し、呼吸器症状等が改善傾向となるまでは出勤を停止します。
4.すべての職員はマスクを着用するとともに、手洗い又はアルコール消毒液等による手指消毒を徹底して行います。
5.職員休憩室やロッカー室の什器等においても定期的な消毒を行い、職員間で感染が起こらないように努めます。
6.職員に新型コロナウイルス感染者が発生した場合は、管理者は保健所等の指示に基づき、直ちに万全の対応を行います。
7.新型コロナウイルス感染症に罹患し、治療した職員は、保健所等の指導に基づき、出勤を再開します。
◆ 施設の受診環境の確保
1.「密集・密接」を避けるため、受診者様間の距離を確保するとともに、健診に要する時間を可能な限り短縮します。
2.受診者様と職員が対面で話す際は、適切な距離を確保するよう配慮をします。
3. 室内の換気は、定期的に窓やドアを開けるなどして行います。
4.受診者様の「密集」を避けるため、1日の予約者数、予約時間等を調整します。
5.職員は、アルコ-ル消毒液等により入念に手指の消毒を励行します。
6. 受診者が触れる箇所を、定期的にアルコール消毒液又は次亜塩素酸ナトリウム消毒液等により清拭し環境衛生に努めます。
※記載の内容は行政や学会などからの情報更新に伴い更新させていただきます。