まずお申込みはお電話にてお願い致します。
お電話は月曜日から土曜日の9:00~16:45まで受付致します。
ご予約・お問合わせはお気軽に
お申込み時の必要事項
- お名前
- ご住所
- お電話番号
- ご生年月日
- 受診ご希望日
・この検査は、胃がんやピロリ菌感染胃炎、胃潰瘍などを発見する事が目的の検査です。
バリウム(約130cc)と胃を膨らませる発泡剤を飲んでいただきます。
胃が膨らんでいるほうが病気が見やすいため、ゲップは我慢していただきます。
胃が縮んでしまうと、もう1度発泡剤を飲んでいただきます。
また、胃の粘膜にバリウムを付着させるために、体位変換しながら多方向から撮影を行います。
|検査を受けられない方
- 妊娠中またはその可能性がある方
- 体重が130Kg以上ある方
- バリウムでアレルギー症状のあった方
- 腸閉塞の既往がある方
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、急性胃腸炎)で治療中の方
- 1年以内におなか(胃など)の手術をされた方
- 大腸憩室炎の方
- ひどい便秘(3日以上排便のない方)
- ご高齢の方(75歳以上の方は、検査を受けることができません)
|検査前日は
- 夕食は午後9時までに済ませてください
- お水やお茶は飲んでも構いません
- 薬を服用中の方は、いつも通りにお飲みください
|検査当日は
- 朝食は(ガム、飴等も)口になさらないでください
- 薬を服用中の方は、事前に主治医とご相談ください
血圧、心臓病、神経系疾患(てんかん、パーキンソン病など)のお薬は必ずお飲みください
- 糖尿病のお薬は服用しないでください
- 当日は健診終了まで禁煙してください
|水分について
- 脱水予防のため、朝7時まではお水(200ml程度まで)をお飲みください
- お水以外は飲まないでください
|検査終了後
- 検査後は速やかに下剤をお飲みください(便秘がちな方はスタッフまでお申し出ください)
- 下剤は個人差もありますが、約8~10時間で効き目が現れます
- バリウムは便秘しやすいので、便が出るまでは水分(お水やお茶)を多めに飲んでください
- 食事は通常通り摂ってください
ごくまれに便が詰まったり、腸に穴が開いたり(0.0003%)することがあります。
下剤服用後24時間以上経っても便が出ない、または激しい腹痛がある場合は、速やかに必ず医療機関を受診してください。
バリウムによって、体質的にアレルギー症状が出ることがあります。
アレルギー症状(かゆみ、じんましん、のどが詰まるなど)が出た方は速やかに医療機関を受診してください。
①受診前日の夕食は、午後9時までに済ませてください。各種検査に影響がありますので、夕食後は多少の水分はお飲みになってもかまいませんが、胃に残るような食物は口になさらないでください。
②服用中の薬は、前夜までお飲みください。ただし、糖尿病・心臓病・高血圧症などの治療中の方は、症状によって当日薬を中止できない場合がありますので、主治医とご相談ください。また、当日受付でそのことをお申し出ください(現在服用中の薬、特に血圧降下剤など検査終了後に飲んで頂きますのでお持ちください)。
受診受付は、受診コースによって受付時間が変わります。
当センターからお送りする受診案内をご覧ください。
※受付時間に遅れた場合、受診できなくなりますので時間厳守でお願い致します。
- 受診書(氏名・住所など太枠内をご記入ください)
- 問診回答表①②、質問票
- 利用券、受診券、指定用紙(会社・組合・代行機関発行のもの)・・・お持ちの方のみ
※持参されない場合、自己負担料金の発生等が生じる場合があります。
- 健康保険証
- 便容器『受診日の7日以内の(日を変えて)2日分』
例)1月10日受診の場合→1月4日採取分より有効
- 眼鏡、コンタクトレンズをご使用の方は忘れずにケースをお持ちください。
- 朝食はもちろん、薬・水(うがいのみ可)・ガム・あめなど一切口になさらないでください。
- 喫煙も厳禁です(最後の食事から10時間以内の場合、検査値に異常が出ることがあります)
- 検査中は当センターの健診衣を着用して頂きますので、容易に着替えができる服装でお越しください。
- 駐車台数(2時間30分まで無料)に限りがありますので、電車・バスを利用されることをおすすめ致します。
- 当日、事情により受診できない場合は、速やかに当センターへお電話ください。
- 妊娠中、妊娠している可能性のある方は、X線検査ができませんので必ずお申し出ください。また、婦人科ご希望の方で指定された受診日に万一生理が始まった場合は、出血量の多少にかかわらず受診できませんのでご連絡ください。受診日を変更致します。
※生理中の方「生理終了後3日まで」は受付時、必ずお申し出ください。
- 先に胃X線検査を行いますと、聴力検査時に腹鳴がし、聴力検査に支障をきたす場合があります。胃X線検査より先に聴力検査をご希望の方はお申し出ください。
- 健康診断にかかわる個人情報を、健康保険組合・事業者に提出すること(受診確認・健康管理・法定健診等の為)に同意できない方はお申し出ください。お申し出のない場合は同意をいただいたものとさせて頂きます。
- 二次検査は、系列病院の(公財)佐々木研究所附属杏雲堂病院(御茶ノ水駅徒歩3分)か、平塚共済病院・平塚市民病院、以上提携紹介先と当センター内で行っております。また、ご希望の医療機関がございましたらそちらへご紹介申し上げます。